キャプテン翼 ライジングサン
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 兄貴との早朝組手対決を経て、とうとうサッカーをやる決心がついた若島津。 まあ結局1年間と言わず、この後ずーっとサッカーやる事になるのですから、道場を継ぐことになった兄…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 2-2で迎えた後半戦、キックオフ直後からいきなりぶつかる翼とミカエルの直接対決はロベルトとの1on1から教わったブラジル流マリーシアを駆使してミドルシュートを撃つもミカエルの超反応でシュー…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 転校生の若島津と体育の授業において、授業の領域をはるかに超えたサッカー対決を繰り広げた日向小次郎。しかし授業内容をサッカーからキックベースに代えられて「ものたりねえぜ…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 2-2で前半を折り返しハーフタイム。スペインより消耗の激しい日本は、新田と葵をガス欠になるまで前線でプレスをかけてボールを追いかけ回す「捨て石」作戦をする模様。 そしてハーフタイムを終…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 ここ2~3回ぐらいに渡って繰り広げられた、日向と若島津のサッカー対決(体育の授業)ですが、毎回ふたりともガチになり過ぎてそのたびに日向が頭打ったりするので、体育教師の野…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 ここまで前半2-1とリードする日本。スペインのコーナーキックから密集状態から葵がドリブルで突破しようとするがラファエルがカット。これがパスになってミカエルがシュート…と思いきや、F・C・…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 もはや完全に体育の授業の枠を超えた日向と若島津のサッカー対決は、日向の弾丸シュートを若島津が正拳ディフェンスで2度も防ぎ、一方の日向は空中でボールがこぼれて若島津の正…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 前半5分に日本が先制するも、ミカエルの超絶個人技で同点に。しかし翼もやられたらやり返すの精神でミカエルの技をさっそくコピーしてミカエルを驚愕させ、ローリングオーバーヘッドに強烈なドライ…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 前回のサッカーの授業による対決後。若島津は両方の木の枝から違う高さで吊るされたテニスボールを交互に蹴り抜き打ち抜く修行「若堂流反復蹴り反復突き 百連打」を3セットもこ…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 前半5分に日本が先制し、その後はスペインの華麗なパス回しに翻弄されながらも何とか防いでいた日本だったが、ミカエルがボールを持つと翼と2度目の直接対決。激しいボールの奪い合いを繰り広げる…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 小学校時代の日向が、転校してきた若島津の見事な空手技を目撃し、ついに体育の授業(サッカー)で激突。体育の授業でも決して手を抜かず得点を量産しまくる日向と、サッカーは素…
【今回の要約】マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。 いきなりマッチアップを迎えるミカエルくんと翼。ミカエルくんは秘技“スカイエスカレーター”で翼を完全に抜き去ると、いきなりそのままオーバーヘッド。 しかしこのシュートとコーナーからのバナナ…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 小学校時代の日向が、転校してきた若島津の見事な空手技を目撃し、ついに体育の授業(サッカー)で激突します。(タケシはやっぱり窓から観戦するというていでの解説役) しかし…
【今回の要約】 【悲報】試合は始まったけど次号は4月 3話中2話は、「ミカエルの真実の記録」という手記が中心ですね。 まあ結果的に書くと“サウールが聖人でよかったね”って事ですね。 サウールは間違いなくキャプ翼史上一番の聖人だと思います(次点が小5…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 明和FC最強伝説として、まずは日向と若島津の出会いが描かれます。 小5時代の若島津は、空手の全国大会で優勝しすでに学校内でも目立ってたわけですが、そのせいで6年生の不良グ…
【今回の要約】 【悲報】まだ試合が始まらない うん。そうなんだ。スペイン戦、まだ試合は始まっていないんだ。 さすがに今回も始まらないとは思わなかったよ!というのが正直な気持ちです。 そりゃこっちだって、こんなん要約なんて書いてられっか!ってな…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 前回の吉良監督のお話の中でもチラッと出てきた「ワシのかんがえたさいきょうの明和FC」のお話ですね。 日向が5年生の頃の県大会決勝戦。明和FCは日向が一人で5得点を挙げる大…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子。ドイツを破りベスト4進出を決め、準決勝の相手スペイン戦に備えて練習に励む日本。 そんな中翼は、バルサ番記者のガンビーノがまとめた「ミカエルの真実の記録」という手記を受け取る。読み終えてミ…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。 今回は、吉良監督がオリンピックサッカー日本代表の監督を引き受けた経緯や、明和FC立ち上げの裏話を拝めるお話ですね。 まずは、沖縄で半分隠居生活してた吉良監督のもとに、ktg…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子。ドイツを破りベスト4進出を決めた日本は決戦の地マドリッドへ到着。準決勝のスペイン戦へ備えわずかな自由時間が与えられ各自英気を養う。 日向とタケシがやってきたソフトボール会場では、決勝戦の…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。今回は翼が南葛市に引っ越す前のお話が描かれる!とのこと。 前回は、周りの同級生たちがみんな野球に興じているせいで、友達もできずに寂しい思いをしていたサッカーバカの翼が、…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子はいよいよ決勝トーナメントに突入。ドイツを破りベスト4進出を決めた日本は決戦の地マドリッドへ到着。準決勝のスペイン戦へ備えわずかな自由時間が与えられ各自英気を養う。 同時刻、リアソールの病…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。今回は翼が南葛市に引っ越す前のお話が描かれる!とのこと。 前回は、周りの同級生たちがみんな野球に興じているせいで、サッカーバカの翼が友達もできずに寂しい思いをしながらも…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子はいよいよ決勝トーナメントに突入。日本の準々決勝の相手は、Jrユース決勝の相手だったドイツ。 6-5で延長戦後半もあとわずか。翼は残り時間シュナイダーのマンマークについて、これ以上の得点を許…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。今回は翼が南葛市に引っ越す前のお話が描かれる!とのこと。 前回は翼そっちのけで「翼の父親と母親の若いころのラブコメ話」が描かれたりして正直ちょっと面喰らったりもしました…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子はいよいよ決勝トーナメントに突入。日本の準々決勝の相手は、Jrユース決勝の相手だったドイツ。 6-5で延長戦後半もあとわずか。三杉のロングフィードを日向が雷獣シュート、さらに新田がこぼれ球を…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り。今回は翼が南葛市に引っ越す前のお話が描かれる!とのこと。 なのですが、今回実際大半描かれているのは「翼の父親と母親の若いころのラブコメ話」です。 翼が南葛市に引っ越す前…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子はいよいよ決勝トーナメントに突入。日本の準々決勝の相手は、Jrユース決勝の相手だったドイツ。 6-4で延長戦後半に突入し、お互いの夢の潰しあいの様相を呈した両チーム。 ボールを持った翼は目の前…
「キャプテン翼マガジン」に本編と一緒に掲載されているスピンオフ読み切り、今回が若林編の後編となります。 最初は金持ちの道楽で呼ばれたんだろと、すぐに帰る気マンマンだったmkmが、若林を一目見てその才能にベタ惚れしちゃったり、若林が修哲トリオ(…
【今回の要約】 マドリッドオリンピック・サッカー男子はいよいよ決勝トーナメントに突入。日本の準々決勝の相手は、Jrユース決勝の相手だったドイツ。 15分ハーフの延長戦、日本は前半のうちに2点を取り優位に動くも、観客からの割れんばかりのドイツコー…