(20250111) 彼岸島 48日後… 第430話「墓」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行は、プリンセス様から兄貴の情報を聞き出すことに。
末妹の早苗は彼岸島に眠る明さんの兄貴・宮本篤の死体を食べようと上陸。
襲いかかる吸血鬼・邪鬼・レジスタンスの人間を次々と食べ、更に墓に眠る骨までも食べ、醜悪な姿へと変異していく早苗は、とうとう兄貴の遺骨を発見。
涙を流しつつ強くなることを誓い、遺骨をむさぼるのだった…。








今週は久々の彼岸島。申し訳程度の彼岸花表現に始まり、島ではおなじみだったレジスタンスのモブ忍者たちが出てきたり、優れたリーダーとして加藤の名前が出てきたり、でもいきなりわけわかんねェアマルガムが襲ってきたわけだから、島の連中には踏んだり蹴ったりですわな…。
(結局加藤は生き残れたのかどうかがすげえ気にはなりますが…)


しかし喰いまくるごとに見た目がどんどん醜悪になっていく卑弥呼様はキモかったェ…。もうどんどんバケモノになっていくじゃん…。
そしてとうとう兄貴の遺骨をモグモグできたわけですが、ここからどうやってあの兄貴が登場する展開へとなるのやら…。

(20250106) 彼岸島 48日後… 第429話「尊厳」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行は、プリンセス様から兄貴の情報を聞き出すことに。
末妹の早苗は、雅の息子の一人となったものの、かつての優しさは完全に失われてしまった。
卑弥呼と名乗りだした彼女は、同じく雅の息子だった豹丸より強くなるため、姉の死体を食べ
更に彼岸島に眠る明さんの兄貴・宮本篤の死体を食べようともくろむ…。
卑弥呼がその準備に追われる中、部下に裏切られた早苗は尊厳を失い、命を絶つつもりで用意された血を飲み、アマルガム・プリンセス様へと変身した…。








新年一発目の彼岸島は、兄貴云々の話より、プリンセス様の悲しき過去そのものにスポットが。
兄貴の死体を食うために彼岸島に上陸大作戦の準備に追われる卑弥呼は、姉のお世話を部下に任せっぱなしにしてたんですが
ちょっと目を離した隙に、部下が姉貴を襲いだしちまいました。
というか監視の目が離れたとたん、急に素行が悪くなって、梅澤ワールドのDQNみたくなる女吸血鬼ども、なんなんですかねこいつら…。

ウンコ喰わせるとか暗井くんプレイじゃないか!いやだいやだぁ!!



そういえば以前の彼岸島で、クソ喰い爺が食糞してた時は「お食事中の方は読むのをお控えください」って注釈が冒頭に有りましたが、今回は無し。
自分から喰うのはNGでも、喰わされるのはOKというのがヤンマガ編集部の判断なのか…?
ひいいいわけがわからねェ!



追い詰められたプリンセス様は、楽に死ぬつもりで血を飲んで、アマルガムになっちまった…というわけですね。
ボッコボコにせずまっすぐ逃げてりゃ、死なずに済んだのになあ。あの女吸血鬼たち(´・ω・`)


あと、ラストのコマの船に乗った卑弥呼様がシュール過ぎるから、ちくしょう!!

(20241223) 彼岸島 48日後… 第428話「女王」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行は、プリンセス様から兄貴の情報を聞き出すことに。
末妹の早苗は、雅の息子の一人となったものの、かつての優しさは完全に失われてしまった。
卑弥呼と名乗りだした彼女は、同じく雅の息子だった豹丸より強くなるため、姉の死体を食べ
更に彼岸島に眠る明さんの兄貴・宮本篤の死体を食べようともくろむ…。









生存率0.01%(推定)アマルガムガチャを勝ち抜いて、晴れて雅の息子になる事が出来たプリンセス様の妹・早苗でしたが…
悲しいかな早苗はアホの子でした(´・ω・`)
雅様から与えられた部下2000人のうち「男だから」という理由だけ1500人ぶっ殺し
残った500人で国を作ろうとするも、アホの子なので女盗賊団になっちまう体たらく。
なんてこった!なんたるお山の大将だよ!!


多分この調子だと、他の雅の息子にも2000人の部下を与えてたんでしょうかね。雅様。
豹丸様とか姑獲鳥ならまだしも、蟲の王くん(陰キャなんかも、配下をバケモノにしたりして、国としての形を成していませんでした
これまで登場した雅の息子4人に与えられた部下8000人のうち、3500人は意味もなく死んだりバケモノにされたのかと思うと、すげえ泣けてきます(´;ω;`)
上司ガチャに外れた3500人が哀れ過ぎるから、ちくしょう!!


そんなアホの子の早苗改め・卑弥呼ですが、なんか豹丸様にやたらと対抗意識を燃やしてたらしく
「ちくしょうあの野郎ムカつくアイツより絶対ェ強くなってやるもんね!」などと常日頃言ってた模様。
プリンセス様は「目の敵にしてた」と言ってましたけど…傍から見たらこれどう考えても「恋愛感情」ですよねェ…。
よくあるじゃないですか。一目惚れした推しに近づきたくて、推しと同じ物を食うとか、推しと同じ事をマネするとか…。

推しに振り向いて貰う為にアピールする(強くなる)ってやつですよ。間違いなく。

多分卑弥呼様もプリンセスもロクな恋愛経験ない上に、男吸血鬼にレ○プされまくったせいで、この辺の感情が麻痺ってるんだろうなぁ。つれェなあ…。


卑弥呼様はさらなる強さを手に入れるために、彼岸島に埋葬されている明さんの兄貴・宮本篤の死体を食っちまおうとしてた…って所で、今年の彼岸島はおしまい。
何とも続きが気になる終わり方ですが、色々今後を想像すると…ちくしょうヒガン汁がハンパねェ!!


まず、あのバカでけェ図体でどうやって彼岸島まで行くんだよ!ってのもありますし
無事に彼岸島にたどり着けたとして、確か吸血鬼化した西山の証言だと
「加藤と紅葉が彼岸島に残ってる」らしいので…。


https://farm1.staticflickr.com/603/22501922499_cd61ca69ec.jpg

卑弥呼様とエンカウントしてたら、間違いなく加藤殺されてるじゃん!!
加藤はいつか本土に上陸して、明さんと感動の再会を果たすんじゃないかと思ってたのに、そんなかすかな期待も消えちまうのか…。つれェなあ…。

(20241209) 彼岸島 48日後… 第427話「三日三晩」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行。
3本目の鍵をgetし、全壊した明さんも合流して、プリンセス様から兄貴の情報を聞き出すことに。
プリンセス様は人間だった頃の悲しき過去話を語りだす。
末妹の早苗は、東都ドームで開催された、強くなりたい吸血鬼をアマルガム化させるイベントに参加してアマルガム化。三日三晩続いたという殺し合いから生き残り、見事雅の息子の一人となったのだった…。









先週から唐突に始まった、プリンセス様の悲しき過去…。
プリンセス様の末妹の早苗は、アマルガムに変身して不遇な人生とおさらばできるアマルガムガチャ in 東都ドーム」(勝手に命名に参加します。


それにしても、プリンセスの話を聞いてる明さんパーティーの中で、一人だけめっちゃくつろいで聞いてる小春に思わず笑っちまいました。
明さんですら雅様の話題になったらちゃんと聞いてるのに、コイツときたら…。

コイツ…アマルガムと武器持った吸血鬼の前でくつろぎ過ぎだろ!何たる強メンタルだよ!!










でまあ、その東都ドームのイベントの話ですが、ドーム内は観客席どころか、フィールド部分までを埋め尽くすように吸血鬼達が大集結。
モデルになった東京ドームの最大収容人数はおよそ5万5000人程だそうですが(google調べ)
仮に5万人ここにいたと仮定すると
ここからアマルガム化して、頃しあいして、生き残るのはたった5人…!生存率0.01%…!
アマルガムガチャのSSR率低過ぎだから、ちくしょう!


早苗はプリンセス様と別れる際「私死なないから、絶対強くなって帰ってくる」と言っていましたが
こんな生存率0.01%の大バクチに、よく挑めるなぁ…と思っちまいます。
ある意味、ヤンマガで長期連載してる、どっかのアゴの長いギャンブラーよりもムチャしやがるぜ…!



それにしてもこのイベント、わざわざ入場時に血の入ったコップを全員に支給したり(しかも紙コップじゃない!)
カウントダウンと同時に血を飲むようアナウンスしたり
このイベント、メチャクチャ運営が手慣れてやがる…!
雅様の思いつきで始めたイベントだろうはずなのに、このスタッフの運営力…感じ入ったよ(´・ω・`)



今回の彼岸島は、玉座にふんぞり返る雅様とか、アマルガムになりたての姑獲鳥の姿もあって、なかなかのサービス回で盛り上がりましたが
今号がヤンマガ合併号で、次号が再来週だから、年内の彼岸島はあと1回掲載でしょうかね。


この分だと、明さんと兄貴が再会することなく、年内終わっちまいそうで、つれェなあ…。

(20241202) 彼岸島 48日後… 第426話「三姉妹」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行。
3本目の鍵をgetし、全壊した明さんも合流して、プリンセス様から兄貴の情報を聞き出すことに。
プリンセス様は人間だった頃の悲しき過去話を語りだす。長女が殺され、吸血鬼化したあとも身体を売る地獄のような日々…。
追い詰められた極限状態の中で末妹がたどり着いたのは、東都ドームで開催される、強くなりたい吸血鬼をアマルガム化させるイベントだった…。









唐突に始まった、プリンセス様の悲しき過去…。


しかしまあ、女性キャラの悲しき過去話は軒並みレ〇プだの売春だの、ひでぇ話ばっかりだ…。
法も秩序もねえ世界だから、ちくしょう…。


そんな悲しい話をしてるというのに、雅様の名前が出てくるまで、プリンセス様の話に一切リアクションしない明さん。
「俺はてめェの身の上話なんざ1ミクロンも興味ねェんだよクソが!」という態度が露骨すぎィ!

まあでも、一時期の明さんは「吸血鬼は全員頃す(キリッ)」と言ってましたからね。
アマルガムの話を黙って聞いてるだけでも、ずいぶん丸くなったなあという気はします。
プリンセス様から出されたアッサムティーも、明さん普通に飲んでるし(´・ω・`)



さあそして最後に語られたのが「お前ら弱者も一発逆転してアマルガムにならないかー!!」というドームイベントの話。
法も秩序もないヒャッハーな世界に満足してる吸血鬼どもは用のないイベントだろうから、これは弱者救済と戦力強化を兼ねた、雅様のおたわむれイベントなのでしょう。
きっと雅様の野郎は、特等席でワインでもたしなみながら、弱者がアマルガムの拒否反応に苦しみながら、賢明に生きようとする様を肴にして、楽しんでいやがるのでしょう。まったくなんてラスボスだ…!


まあ、ここで色々あったんでしょうなあ。明さんも雅様の名前を出したら急に食いついてきたし。全くこっちはこっちで現金だぜ(´・ω・`)

(20241118) 彼岸島 48日後… 第425話「クソ上司」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行。
プリンセス様から3本目の鍵をゲットし、さらに宮本篤の情報について尋ねると、なんとプリンセス様は和室でお茶でも飲んで話しましょ、と案内をする。
明さんを連れて来ることに待ちくたびれたプリンセス様はブチ切れて暴れ出し始めるが、ようやく明さんが到着。
果たしてプリンセス様は何を語るのか…?









プリンセス様の沸点が低すぎる…!!


いやあ、こんなのズルいですわ。笑っちゃうに決まってるじゃないですか。
奇しくも今回のサブタイが「クソ上司」って、あんまりすぎるから、ちくしょう!!


最後にようやく明さんが到着しましたけど、これプリンセス様、ちゃんと話してくれるんですかねえ…?
ブチ切れたまま「知りたけりゃ私を倒してからにしな!」とかになんない?

ただでさえ待つの苦手なのに、タイミングの悪いことに来週は休載だし…。
まったくとんだ運命のいたずらだェ…。


一方明さんは旅立つ前に、宮本和子(明さんの母ちゃん)のロッカーの前に別れを告げるシーンがあるんですが、まあここはケジメのつもりなのでしょう。
太陽様の洗脳のせいで淫売の母親みたいなレッテルを張られちまいましたが、ある意味可哀想っちゃ可哀想ですし(´・ω・`)


というか明さん「半日も布団で眠れたら、なんでも全開だ」って、回復力すご過ぎィ!
…でも明さん20代前後だし、このころっては回復力は確実に高いっすからね…。


これが齢を取ると、一晩寝た程度じゃ疲れが抜けなくなっちまうから、つれェなぁ…。

(20241111) 彼岸島 48日後… 第424話「筋肉」 

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!

【今回の要約】

「宮本篤」と名乗る雅の息子のひとりが居る、日本橋の大賭博場「竹馬街」へ到着した明さん一行。
熱を出して寝込んでいる明さんが回復するまでに、鮫島たちは3本目の鍵を手に入れるべく、プリンセス様相手に、命を懸けたギャンブル勝負を要求するも、巨大な穴を掘ったゴミ捨て場にブン投げられ、邪鬼と対決。
何とか力を合わせて邪鬼を倒し、釘丸太を絶壁に突き刺して脱出を図るが、首部分から邪鬼が分離し追っかけてきたから大ピンチ!しかし崖から這い上がった邪鬼を捕食したプリンセス様は、賭けの勝利を認めるのであった。









凄ェ!なんて丸太だ!


戦力的にはあまり活躍できなかったかもしれねェが、それ以外の場面で八面六臂の大活躍!
なるほどこの為にあらかじめ「丸太を3本用意」していたのか。なるほどよう考えちょる。


そしてクソハゲたちの活躍をあっさり認めたプリンセス様ですが、優雅に紅茶をたしなみながらも、ウンコ垂れ流してるキモい邪鬼を平然と丸かじりしてたりと、上品なんだか下品なんだかわかりゃしねェ!


しかしまあ、これでなんだかんだで鍵を3本get出来た(プリンセス様があっさり鍵をくれれば)わけですが、こうしてみると中ボスの3人中2人は、賭けで勝負して認めさせるという、これまでのバトル漫画っぽくない斬新な展開。
太陽様も賭けを提案したらギャンブル勝負してくれたんですかねえ…?


まあ、死んだ今となっちゃ真実は闇の中だけどな!ガハハハハ!!