(20230530) 彼岸島 48日後… 第365話「マウント」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
しかし地下の研究所に閉じ込められていた花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」相手に明さんは大苦戦。頼みの綱は地下に残してきた義手ソード。果たして地下にいるユカポンと小春は無事に届けられるのか…?



明さんの義手ソードを携えて、サンマ邪鬼の腸をシュノーケル替わりに、ユカポンと小春が地上のお堀にたどり着いた!
さあ後は待ち構えてたネズミと翔吾が、ロープで二人を引っ張り上げるだけ…と思いきや、急に2人が低レベルなマウント合戦をおっぱじめやがった!何やってやがるんだバカタレェ!!


まあ最近ネズミは調子乗ってましたからね。翔吾も翔吾で、恩人の小春の弟なんだから、ちったあネズミに敬意があるのかと思ったら、全くそんなことがなくて笑ったェ。



一応優劣がついたので、2人で小春とユカポンをロープで引き上げにかかるんですが…お、遅ェ…。
なんか以前の彼岸島で、吸血鬼になるとパワーとか腕力も人間の3倍になるとか言われてた気がしましたが、それでもこの体たらくなのか。
翔吾のやつどんだけ貧弱なんだ。このもやしっ子!!


そんなもやしっ子野郎どもがロープでちんたら二人を引き上げてたら…ああ堀からサンマ邪鬼がいっぱい出てきた!
こいつらが大量に顔を出してると、ほんとキモいっすね…。素晴らしいデザインだェ。


その後小春たちがロープでめっちゃ揺られてるシーンは、最後の47日間であった「明が大変な事になってるぞ 大丈夫か!?」を彷彿とさせますな。こんな激しい揺れに耐えられるユカポン、実はものすごい握力なのでは…?



空気を読んだクソハゲが有り余るパワーで二人を引っ張り上げ、まあ何はともあれ、明さんの手に義手ソードが戻ってきました。これで陽菜with舌喰いの野郎をぶちのめせる…!!





いつの間にやら翔吾のやつ、編集からもあだ名で呼ばれてやがるから、ちくしょう!!





(20230523) 彼岸島 48日後… 第364話「シュノーケル」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
しかし地下の研究所に閉じ込められていた花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」相手に明さんは大苦戦。頼みの綱は地下に残してきた義手ソード。果たして地下にいるユカポンと小春は無事に届けられるのか…?



とりあえず地上に出るには、舌喰い様が潜ってきた水路しかなさそう…しかしここでユカポンがカナヅチであることが判明!このバカタレェ!!


まあでもこの漫画は幸いなことに、武器や丸太は勿論のこと、読唇術が使えるモブまで生えてくるのが彼岸島って作品ですからね。きっとシュノーケルもどっかから生えて…と思いきや、サンマ邪鬼の腸…!?






なんで素直にシュノーケル出さずに、こんなモン使うんだ…?
先生ェの考える事が、ひいいいわけがわからねェ!!


あとユカポンが私泳げないアピールしだしたりとか、腸を頭にかぶった姿が恥ずかしいだのと言いだしたりとか…なんかだんだん腹立ってくるんスけど。
何が恥ずかしいだ、お前これまで池袋とかI・R・Tとか、そしてここ歌舞伎町でも散々野郎どもにお又開きまくってただろこの●●●●があっ!!などと叫びたくなっちまいますが…まあ今日びこういう事にはうるさい世の中ですからね。
でも「超臭いよ腸だけに」というHHEM村出身者みたいな寒いギャグは超許せねェ…!!



一方の明さんは武器無し状態。陽菜の攻撃をかわしながらも「逃げ続けても敵を見てれば得るものはある」と、敵を観察して打開点を探ろうとしてやがります。なんという攻めの守り…!
まあ、明さんは初期の頃から「想像力豊か」なキャラですからね。豊かな想像力で兄貴のなぎなた攻撃を見切ったり、蟲の王がノートの存在を匂わせただけで「ノートに蟲の王の弱点である心臓の位置が描かれてるに違いねェ!」と即座に判断してましたからね!


そしてその豊かな想像力がはじき出した答えが「背中で合体してる舌喰いを叩け!」というもの。
まあそりゃそうなんでしょうけど…コイツほんと何なんだろうな(´・ω・`)

もはや強さを得ていきがってる弱者丸出しだから、ちくしょう!!
初期の強さはどこ行っちまったんだろうなあ舌喰い様。つれェなあ…。




(20230516) 彼岸島 48日後… 第363話「十回分」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
そして地下の研究所に閉じ込められていた花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」が地上に出てきて大暴れ!果たしてコイツを倒せるのか…?



ラーメン屋で手に入れた、包丁ブレードで陽菜をぶった斬ろうとするも…折れちまった!!
逆にハエみたいに巨大な手で挟まれ、デコピンで吹っ飛ばされた明さん。
そんな気を失って動けない明さんめがけて、酸をぶっかけ…よ、よけたぁ!!


直前まで完全に気絶してたのに、立ち直りがクソ速ェ!
「危ねェ、オチオチ気も失ってらんねェな」とけろりとしてやがる!!


まあ、明さんは金剛様との戦いの際にも「う…動けない…」って言ってる次のコマにはもうジャンプしてたからなあ。
リジェネの回復量がハンパねェ!!


しかし陽菜のヤツもただもんじゃない。その後、隠れている明さんに対して、唇がパカっと開いて現れた大量の穴から匂いを察知し、隠密状態の明さんを発見しやがった!!
なんだコイツ、邪鬼のくせに超高性能だぞ!!
明さんは(前にこんな邪鬼いたぞ!!)と言ってますが、誰かと思ったら「最後の47日間」の終盤に出てきた邪鬼・椿ですね。
亮ちゅけを食い殺したり、明さんが猛烈に回転するギロチンタイフーンを繰り出した相手ですね。あいつもしぶとくてクソちゅよかったなあ…。



…とまあ、地上で明さんが死に物狂いで戦ってるというのに、地下に取り残されたユカポンと小春が、呑気に百合展開してるのがある意味滑稽(´・ω・`)
…あ。ちなみに目玉焼きには醤油派です。





(20230508) 彼岸島 48日後… 第362話「ゆかり」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
そして地下の研究所に閉じ込められていた花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」が地上に出てきて大暴れ!果たしてコイツを倒せるのか…?


陽菜with舌喰い様と対峙する明さん。
いつもの義手ソードは地下に置いてきちまったので、左手に握られているのは、その辺のラーメン屋で手に入れた、包丁ブレード。
果たしてこんな武器で対抗できるのか…?


一瞬のスキをついて、陽菜の顔面目掛けて、包丁ブレードを一撃…!!







折れた!!包丁ブレードがパキッと折れちまった…!!

これはアレですか。明さんが強くなり過ぎちまったから、その辺に生えている武器じゃ、もはや明さんのパワーに耐えられないのか…!
何だか明さんも、いつの間にか伝説の勇者みたいな扱いになっちまったなぁ…。
つーか舌喰い様が「ハッ、運も尽きたな」などと煽ってるのがウザいっすね。
お前明さん相手にに手も足も出なかったろうが舌喰い野郎ォ!


しかしそうなると気になってしまうのが、明さんが装備していた義手ソード。
これまでの戦いでも全く折れる事なく修羅場を切り抜けてきましたが…。果たして何で出来ているのか。
なんだよあれ!オリハルコンで出来ているのかよ!!


ちなみに明さんの義手ソードを作ったのは、長らく明さんと強い絆で結ばれた吸血鬼である、隊長だったわけです。
もしかしたら隊長は、ロン・ベルクやエオルンド・グレイ・メーンと肩を並べる、名工だった可能性が…?



頼みの義手ソードは地下研究所に取り残された小春が持ってるんですが…その小春は、陽菜が使ってた人間の血の池をゴクゴク飲んで「うめェうめェ」言ってますし、コイツとユカポンの2人だけでだ丈夫なんですかねえ…?



あと今週の「ゆかり」ってタイトルの回収があまりにも雑過ぎたから、ちくしょう!!
最初はふりかけの「ゆかり」なのかと思ったんですが、もちろん何の関係もなかった。

「陽菜は昔よくゆかり使ってたなぁ…」舌喰い様が懐かしむシーンがあると思ってたのに!




(20230502)キャプテン翼 ライジングサン THE FINAL  第1話 後半開始!! & 第2話 空中決戦!!

【今回の要約】

マドリッド五輪準決勝、日本vsスペイン戦。
2-2で迎えた後半戦、キックオフ直後からいきなりぶつかる翼とミカエルの直接対決はロベルトとの1on1から教わったブラジル流マリーシアを駆使してミドルシュートを撃つもミカエルの超反応でシュートを足払いし軌道を変える…といったハイレベルな戦いを繰り広げる。
日本はショートパスでつないでいくスペインに対して、新田と葵が猛プレスをかけボールを追いかけプレッシャーをかけ、ディフェンスラインを上げて中盤をコンパクトに。
そんな中一瞬のスキをついて、石崎のクロスから、翼と岬が「ハイスピードトルネードスカイアルファ」を撃つ体制に入るも、ラファエルの足の裏をジャンプ台にしてミカエルも猛追。果たして試合は動くのか…?

さあ今回からタイトルを改めて後半戦開始。そっか。また第1話からになるのか…。

今回は全体的に、後半から日本が戦い方を変えたぜ!ってのを中心に描かれてる感じでしょうかね。
新田と葵が猛プレスをかけて追い回すシーンは、ロンドン五輪の日本vsスペイン戦を彷彿とさせますねえ。あの時も前線から激しいプレスをかけて勝ちを拾いましたし。


翼とミカエルくんの戦いは、この後どうせうんざりするほど繰り広げられるでしょうから、今回はまだ様子見と言ったところでしょうか。


あと個人的には、スローインのボールをパジョルがインターセプトした時に、(こいつ巨漢のくせに速ええ、走れる次藤ってとこか…)などと
日向が遠回しに次藤ディスっててちょっと笑った。

まあ、これが多分ねくどりの次藤のマラソン特訓につながるんでしょうなあ…。



キャプテン翼 NEXT DREAM」のコーナー 







3月分は蟹が更新をサボりやがったので、実に2か月ぶりのねくどりです。


注目は、やはりポルト“一度に6人新キャラ登場!”でしょうか。
彼らの実力は未知数ですが、とりあえず数いっぱい出して圧倒しようぜ感がひしひしと伝わります。
今の所、太鼓叩いてたアフリカンなヤツ以外は存在感皆無なので、先が思いやられますけどね…。
そしてしれっとワールドユース編で活躍した、スウェーデンのフェデリックスもこのチームに居るんですが
地味にコイツに似た新キャラがいるせいで、最初どっちがどっちだか、マジで見分けつきませんでした…。


若島津が「あ、自分そういう馴れ合いとかそういうのいいんで」とか言ってスカしちゃうのは、スピンオフ読み切りの影響なんですかね、もしかして。




(20230424) 彼岸島 48日後… 第361話「ランク」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
逃げた舌喰い様を追って地下の研究所に向かう明さん一行ですが…そこには花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」が待ち構えていた…!



地下から地上に這い上がり、歌舞伎町の街でどったんばったん大騒ぎ!をする陽菜。「私はこの歌舞伎町で一番高い女なんだYO!」なんて事をのたまいながら、他の女を守ろうとする吸血鬼の野郎どもを捕まえて虐殺!!






またなんかすごく汎用性の高い画像だあ…。
クソリプが来た時とか効果的そうで、感じ入ったよ。



一方追われる明さん達は、明さんの義手ソードを地下に置いてきちまってちくしょう震えが止まらねェ状態に。しかし明さんだけは全く動じることなく、うろたえるクソハゲに店内で見つけたでかい包丁みたいな武器を手渡すのでした。
というかクソハゲ、お前こないだまで、でけェ丸太で吸血鬼どもをぶち殺しまくってたじゃねェか。お前丸太どこへやったんだよああん?と思っちゃいましたが、まあこれは、ステージクリアすると武器を置いてっちゃうベルトスクロールアクションゲーム的な仕様なんでしょう。
全くゲーム脳先生ェめェ…。



なーんてことをやってたら、吸血鬼ホストの翔吾が付けてた香水の匂いのせいで、陽菜に居場所がバレちまった…!!
ちくしょう何やってやがるんだこのバカタレェ!!

それにしても、唐突に翔吾の香水の設定が生えて来るわ、唐突にラーメン屋で包丁ブレード2本が見つかったりするのがいかにも彼岸島らしいライブ感全開で笑った。



明さんはみんなを逃がすため、敢えて一人残って陽菜と戦う事に…。右腕の義手ソードは無く、あるのは左手に握られた包丁ブレード一本のみ…。



まあ今週はアレですね。陽菜が暴言連発で(邪鬼なので考えて言ってる感じではなさそう…またか舌喰い様がサイコジャックしてる?)、舌喰い様は合体したままそれを無言で聞いてるのがえらいシュールでしたね…。
お前完全にオプションの一部と化してやがるから、ちくしょう!!





(20230411) 彼岸島 48日後… 第360話「堂々と」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



残り2人となった雅の息子を探すため、再び旅に出た明さん一行。新宿歌舞伎町に吸血鬼最大の娯楽場があるとの情報を得ましたが、ちょっと目を離したすきに、その歌舞伎町にユカポンが遊女として売られちまった!!
紆余曲折ありながらも明さん達はユカポンを救出。そして歌舞伎町のボス「舌喰い様」が雅を倒すためのワクチンを作っていたことが判明!
逃げた舌喰い様を追って地下の研究所に向かう明さん一行ですが…そこには花魁姿の邪鬼で舌喰い様の妻「陽菜」が待ち構えていた…!



陽菜はクソ強ェ…まだ勝てねェ…。気を失った明さんを担いでここは退却だ…!
しかし途中で明さんの義手ソードを置いてきてしまったことが判明!「抜けてんのは毛だけにしろよクソハゲ!!」と言われても地下は崩れちゃうから今更取りに戻れねェし仕方がない…!
なお、置いてった義手ソードは、残された小春が回収してました。果たして明さんの手に戻る事はあるのか…?



その後ネズミと吸血鬼ホストの翔吾と合流してなんとか地上へ脱出した一行。とりあえず明さんの目を覚まさせなきゃ!


「あったよ柄杓より大きなバケツが!!」
「でかした!!」





このスピード感が彼岸島らしくってゾクゾクするェ!

というか、いつの間にか翔吾が皆と普通に馴染んでてちょっとクスっと来た。
ネズミと二人で待機してる間、なんかやり取りとかあったのか、あるいはずっと無言のままだったのか。


そしてクソハゲは、これまでも何度かそれっぽい言動がありましたが…コイツ明らかに寺や神社の事に詳しいな。
昔お寺に預けられてたとか、そういう後付け設定でも生えてきそうっすね。



そして陽菜は明さん達を追っかけて、地上に姿を現しちまった…!!
堀の中からよじ登ってくるんですけど、舌喰い様は相変わらず合体したままだし、上がってくるときにサンマ邪鬼が陽菜の身体に嚙みつきながらしがみついてるせいで
なんだか5Pプレイ中みたくなってるから、ちくしょう!!