(20140908) 彼岸島 48日後… 第4話「包囲」

彼岸島は「週刊ヤングマガジン」で連載されていた、吸血鬼が住む島彼岸島を訪れた主人公宮本明たちの戦いを描いた、スタイリッシュ丸太アクションホラーギャグ漫画です。


現在は、第3部?に当たる「48日後…」シリーズがはじまりました。
雅(マサ)率いる彼岸島の吸血鬼達が持ち込んだ、吸血鬼ウイルスを媒介した蚊の猛威によって、崩壊した日本。
法も秩序も無い、吸血鬼達が跋扈する荒れ果てたこの地に現れた、片足を引きずり、顔に傷を持つ、左手1本で丸太をぐわしと掴む救世主…。
その名を、宮本明!!



●今週は、夜更けに吸血鬼達に襲われそうになったけど、全員返り討ちにした明さん凄ェ!というおはなし。


途中、北斗の拳の巨体キャラみたいな吸血鬼が出てきますが、これもあっさり瞬殺。


まあ、明さんは今まで、師匠とか、斧神様*1とか、金剛様*2などといった巨体キャラはもちろん、彼らよりも更に大きい邪鬼達とも何度も戦ってきたんだから、今更ちょっと大きい吸血鬼が出てきたところで、所詮は明さんの敵ではないんじゃ。



●ニット帽ケンちゃんが「明さんに稽古つけて貰って俺も強くなりてェ」みたいな事を言ってるのは、なかなかイイですね。
亮ちゅけは結局弱いまんま死んじまったからなあ…。
ただでさえ頼れる味方キャラは次々と減ってるのだから、ここらで味方キャラの育成もしておかないと、後が辛いからね。しょうがないね。



「マサは何処だ(゚Д゚)ゴルァ!」キモ傘吸血鬼を詰問する明さんですが、下っ端なので居場所は知らない模様。するとニット帽ケンちゃんが提案をしたことで、今後の流れが見えてきました。


マサの居所を聞き出すために、吸血鬼の集落を襲う

ボスキャラからマサの居所を聞く

知らなかったら更にでけェ吸血鬼の集落を襲う

ボスキャラからマサの居所を聞く

知らなかったら更に更に(ry


「48日後…」の大まかなストーリー展開が見えてきたェ!…って、手当たり次第、集落襲ってるだけじゃねえか!
これじゃあ、今までの彼岸島とほとんど一緒の展開だから、ちくしょう!


まあ、別にこういう単純明快なお使いRPGみたいな展開でも別に良いんですけど、せっかく明さんは本土に戻ってきたんだから、故郷に帰って両親に会ったりとか、両親に兄貴が彼岸島でどうなったのかを説明したりとか、色々やる事はあるんじゃないのかなあ…。という気がするんですけどねえ。キャラの掘り下げも出来そうだし。


もはや明さんを突き動かすものは、マサに対する復讐心のみで、そんな心の余裕なんざ残っちゃいねェのか…。悲しいなあ。
そりゃ隊長も躊躇無く殺しちまうわなあ…。



「彼岸島」がブラウザゲーム化したようです。







PSPで発売された彼岸島のゲームより、面白そうだから、ちくしょう!



とりあえずワケも分からずプレイした結果が、こちら。





師匠が回転しながら、丸太で吸血鬼どもを次々となぎ倒す勇姿や、無駄に警戒で熱いBGM
リザルト画面での師匠のガッツポーズ
そして途中に挿入される、明さんの「がんばれ♥ がんばれ♥」で盛大に吹いたェ!


個人的には、明さんが丸太で吸血鬼どもをぶちのめし、隊長が「がんばれ♥ がんばれ♥」するバージョンも作って欲しかったなぁ…。







応援キャラなんて、隊長が適役じゃねェかよ…。





*1:元は人間軍で兄貴の友人だった村田さんが吸血鬼化し、さらにアマルガム化した、雅の右腕。顔が醜悪化してるためヤギのかぶりモノをしている。

*2:英国で生まれた帰国子女の超弩級戦艦…ではなく、斧神様と同じく雅のもう一人の右腕。人間軍相手に大暴れしました