●安中さんメインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ノリノリで流しそうめんのイベントに行っちゃうとか、なんというぼっちぶり(′・ω・`)。
ゆっこが頭が弱くて可哀相な子なら、安中さんはぼっちで可哀相な子ですな。
この流しそうめんの回は個人的には、原作で大好きだった話なんですが
アニメだとおばちゃんのボケより、安中さんの「工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工」連呼しまくりの方がツボに来ました。
目測で30回ぐらいは「工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工」言うとか、言い過ぎだよ安中さん!!
…と思って原作読み返して見たら、漫画の方でも工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工」連呼しまくってたんですね。初めて気付いたwww
でもってこの後謎のオッサンが出てくるのですが、中の人の声が、まさかの…。

あ…安西先生ー!!
思わず「安西先生…流しそうめんが…食いたいです…」と涙ながらに訴える安中さんを想像しちまって吹いた。
●はかせのポニテお姉さんの回は、オリジナル展開が和んでステキ。

あと、原作では寸止めだったのに、アニメでは思いっきり目玉焼きが命中しちゃう阪本さん(´・ω・) カワイソス。
●あ、EDの曲がまた微妙に変化してる!今度はボサノバverですか。なごみますねえ。
●次回予告のドラゴンボール臭は異常。中の人のせいで、えらいことに。
一人称が「オラ」だったり、最後が「絶対見てくれよな!」だったら、完璧にカカロットでした(′・ω・`)